指から抜けなくなって無理やり切断したみたいです。
切り口が変形した部分を平らに削り地金を挟んでロー付けします。
さんごは火にも薬品にも弱いので注意が必要です。
今回のさんごは直径16mmもあるので緊張します


失敗した場合、同じ大きさ同じ色のさんごを手に入れるのは非常に大変です。
(金額的にも非常に辛いです)
水に浸した石綿で石を保護してロー付けしました。
ロー付け後は心金でサイズを出し形を整えて磨きました。
今回はさんごを外さずに作業をしたのでメッキはかけれません。
無事終了です

後日、さんごのツヤを出したいという話があり、石を磨きました。