2010年07月03日

ブレスレット修理その2

作業

100703_173423.JPG
まずは軸がある部分にドリルで穴を開けます。
最初は0.5mmから

100703_175835.JPG
次は0.7mmの丸線が通る様に穴を広げます。
中心がずれないように慎重にあせあせ(飛び散る汗)
そして本体に通します。

100703_181651.JPG
穴のギリギリでカットして両端をかしめます。
今回は地金が弱くならないようにロー付けはしませんでした。

posted by 二代目 at 19:58 | Comment(0) | 修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
HP001.jpg
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。